- 投稿主
- 宇佐美シェフ
サラダ風蒸し餃子 青じそドレッシングかけ

宇佐美シェフのあっと餃子を使ったお料理レシピ。
材料 4人前
- お好みの「あっと餃子」今回はにくジューを使用
- 1パック
- トマト
- 適量
- 大根
- 適量
- レタス
- 適量
- 玉ねぎ
- 適量
- かいわれ
- 適量
- 大葉
- 適量
作り方
- 大根は厚めに皮をむき、千切りにしサッと水に晒して良く水を切ります。
- 玉ねぎは、薄くスライスして水に晒し良く水気を切ります。
- レタスは、洗って食べやすい大きさにちぎり水気を切ります。
- かいわれは、根を取り、良く洗って水気を切ります。
※すべて野菜は、よく水気を切るのがコツです。 - トマトも薄切りにして用意します。
- あっと餃子は、冷凍のまま蒸し器で火が通るまで蒸してください。
- お皿に水気を切った野菜を綺麗に並べ、蒸し上がったあっと餃子を盛り付けてください。
今回は、暖かい餃子をのせてあります。
※蒸し器やせいろがない場合は、フライパンに油を少量敷いてお水を餃子が半分くらい浸かる程度に入れ中火で蓋をして蒸し、焼きの要領で焼き目が付く前に止めます。
少しむらしてから盛り付けた野菜にのせます。
おいしく作るポイント
茹でてしまうと、あっと餃子本来の味が飛んでしまいますので美味しくお召し上がりいただくには蒸すことをおすすめいたします。
宇佐美シェフ直伝❣ 青じそドレッシング
材料
- 醤油
- 大さじ4
- 酢
- 大さじ2.5
- 砂糖
- 大さじ2
- オリーブオイル
- 大さじ2
- 刻み大葉
- 3~5枚
※大葉は、刻んでそのまま使います。
※市販のチューブに入った刻み大葉もあります。その場合、ティースプーン一杯